ベビーマッサージ教室 7月
2010年07月26日
今回7月の教室に参加いただきました
ゆづきちゃん(4ヶ月)です。
すごく大人しく、ママのあたたかい手に包まれて
ベビーマッサージができました
初めてとは思えないほど素直にマッサージをさせてくれたので、
すんなりと講習を終える事ができましたよ
。
ベビーマッサージには、すごくいい点が沢山あり、
続けていくうちにその良さが実感してきます。
まず、赤ちゃんの体調や肌の不調などをつぶさに
観察がでいち早く気づく事ができます。
熱がある時などは、主に足のマッサージをし、
頭にたまる熱をさげてくれたりもしてくれます。
また、ベビーマッサージで使用しているホホバオイルは、
あせもなどができたところにお風呂上りなどに
塗ってあげると次の日には赤み、かゆみをとってくれる
すぐれものです。
オムツかぶれにも効果を発揮してくれるので、
おしりのマッサージをしながら、オムツかぶれ
しらずですねっ。
ゆづきちゃんも、首の赤みなどにホホバオイルを
塗る事で次の日には赤みがひいたとの報告も
いただきましたよ
これからも、ベビーマッサージ続けていってくださいね。。
大きくなってからもママの心がまえがあればずっと
続けていけるものですからがんばってくださいねっ。
今回、ご参加ありがとうございました
ゆづきちゃん(4ヶ月)です。
すごく大人しく、ママのあたたかい手に包まれて
ベビーマッサージができました

初めてとは思えないほど素直にマッサージをさせてくれたので、
すんなりと講習を終える事ができましたよ

ベビーマッサージには、すごくいい点が沢山あり、
続けていくうちにその良さが実感してきます。
まず、赤ちゃんの体調や肌の不調などをつぶさに
観察がでいち早く気づく事ができます。
熱がある時などは、主に足のマッサージをし、
頭にたまる熱をさげてくれたりもしてくれます。
また、ベビーマッサージで使用しているホホバオイルは、
あせもなどができたところにお風呂上りなどに
塗ってあげると次の日には赤み、かゆみをとってくれる
すぐれものです。
オムツかぶれにも効果を発揮してくれるので、
おしりのマッサージをしながら、オムツかぶれ
しらずですねっ。
ゆづきちゃんも、首の赤みなどにホホバオイルを
塗る事で次の日には赤みがひいたとの報告も
いただきましたよ

これからも、ベビーマッサージ続けていってくださいね。。
大きくなってからもママの心がまえがあればずっと
続けていけるものですからがんばってくださいねっ。
今回、ご参加ありがとうございました
ベビーマッサージ教室 IN 真地教室
2010年06月15日
おひさしぶりです。7月のベビーマッサージ教室が決定
日時 7月10日(土)17日(土)10時~11時
場所 真地教室
定員 3組
料金 2回分4000円(当日のオイル代、資料、お茶代込み)
当日は、バスタオル2枚、赤ちゃんのお着替え、水分補給用水(赤ちゃん用)
赤ちゃんとのスキンシップを楽しみましょう。
皆様のご参加お待ちしております。

日時 7月10日(土)17日(土)10時~11時
場所 真地教室
定員 3組
料金 2回分4000円(当日のオイル代、資料、お茶代込み)
当日は、バスタオル2枚、赤ちゃんのお着替え、水分補給用水(赤ちゃん用)
赤ちゃんとのスキンシップを楽しみましょう。
皆様のご参加お待ちしております。
ベビーマッサージ教室 IN 真地教室
2010年04月10日

今回は、3人のママと赤ちゃんに参加してもらいました
ありがとうございます。
1ヶ月のいつき君、3ヶ月のみずき君、6ヶ月のかれんちゃんです。
2人のお母さんは別の講習会で一緒になったようで、沖縄ってほんと狭いな~って
実感しました。
我が子の為に色々な経験をさせようと努力しているママ達の姿をみていると
たくましく感じました。
今回は1回だけの講習ということで、全身のマッサージをやってもらいました。
1度だけではなかなか覚える事ができないと思いますが、
手順など気にせずに家では、赤ちゃんが好きな所からやってあげるといいかと
思います。
1ヶ月のいつき君は初めてのうつ伏せでしたが、仰向けになるよりも
大人しく背中のマッサージをさせてくれました
3ヶ月のみずき君は前半は泣かずにできましたが、後半は少しだけ
ぐずってましたね~~。
でも、おっぱいを飲んだあとは満足そうな顔を見せてくれました。
6ヶ月のかれんちゃんは、
他の二人に比べ動きが大きくてどんどん上に上がって動いていましたが、
泣かずにマッサージをされていましたね
ご自宅でも続けているだけ慣れている様子でした。
マッサージも初めは嫌がる子もいますが、
続けていくうちに赤ちゃんの気持ちいい部分がわかって
きて楽しく続けられますよ。。

ありがとうございます。
1ヶ月のいつき君、3ヶ月のみずき君、6ヶ月のかれんちゃんです。
2人のお母さんは別の講習会で一緒になったようで、沖縄ってほんと狭いな~って
実感しました。
我が子の為に色々な経験をさせようと努力しているママ達の姿をみていると
たくましく感じました。

今回は1回だけの講習ということで、全身のマッサージをやってもらいました。
1度だけではなかなか覚える事ができないと思いますが、
手順など気にせずに家では、赤ちゃんが好きな所からやってあげるといいかと
思います。
1ヶ月のいつき君は初めてのうつ伏せでしたが、仰向けになるよりも
大人しく背中のマッサージをさせてくれました

3ヶ月のみずき君は前半は泣かずにできましたが、後半は少しだけ
ぐずってましたね~~。
でも、おっぱいを飲んだあとは満足そうな顔を見せてくれました。

6ヶ月のかれんちゃんは、
他の二人に比べ動きが大きくてどんどん上に上がって動いていましたが、
泣かずにマッサージをされていましたね

ご自宅でも続けているだけ慣れている様子でした。

マッサージの後はママ達との情報交換。。色んな話に花がさきました。
マッサージも初めは嫌がる子もいますが、
続けていくうちに赤ちゃんの気持ちいい部分がわかって
きて楽しく続けられますよ。。

これからも、ママと赤ちゃん、
そしてパパも赤ちゃんとのマッサージ続けてみてください。
きっとステキな絆が気づけますよ。。
そしてパパも赤ちゃんとのマッサージ続けてみてください。
きっとステキな絆が気づけますよ。。
ベビーマッサージ教室3月/10年 IN ママと赤ちゃんの店 大信
2010年03月20日

今回もママと赤ちゃんの店大信にてベビーマッサージ教室を
行いました

行いました


今回も沢山の親子が参加してくれました。ありがとうございます。

今回は、泣いちゃうベビちゃんもいましたが
ベビーマッサージは、親子の絆をはぐぐむものです。
赤ちゃんがご機嫌が斜め
の時は、
ベビーマッサージを止めて抱きしめてあげてください。
無理強いは禁物ですよ。
ベビーマッサージは、親子の絆をはぐぐむものです。
赤ちゃんがご機嫌が斜め

ベビーマッサージを止めて抱きしめてあげてください。

無理強いは禁物ですよ。
これからも、気長にまったりゆったり
ベビーマッサージを続けていただけると幸いです。
マッサージをする事でしゃべってくれない赤ちゃんの気持ちが
手に取るようにわかるようになりますよ~~~
ベビーマッサージを続けていただけると幸いです。
マッサージをする事でしゃべってくれない赤ちゃんの気持ちが
手に取るようにわかるようになりますよ~~~

ベビーマッサージ教室 IN ママと赤ちゃんの店大信
2010年03月04日
お待たせいたしました
今年初めてのベビーマッサージ教室です。
1月2月と子供と私と交代ずつ体調を崩し、3月になってしまいました。
日程:3月13日(土)14:00~
3月20日(土)14:00~
料金:4000円(ベビーマッサージ2回分・資料・当日のオイル代・お茶代含む)
場所:ママと赤ちゃんの店大信
申込み:098-831-6338
みんなで楽しくベビーマッサージを体験しましょう。。
ご参加お待ちしております。

今年初めてのベビーマッサージ教室です。

1月2月と子供と私と交代ずつ体調を崩し、3月になってしまいました。

日程:3月13日(土)14:00~
3月20日(土)14:00~
料金:4000円(ベビーマッサージ2回分・資料・当日のオイル代・お茶代含む)
場所:ママと赤ちゃんの店大信
申込み:098-831-6338
みんなで楽しくベビーマッサージを体験しましょう。。
ご参加お待ちしております。

新年あけましておめでとうございます。
2010年01月05日
新年あけましておめでとうございます。
今年もベビーマッサージRodyをどうぞよろしくお願いいたします。
今年も沢山のかわいいベビちゃんと出会えていけたらと
願っております。
2ヶ月に1度「ママと赤ちゃんのお店 大信」にて教室を
開催させていただいております。
お気軽にご参加くださいませ。
また、出張ベビマや私の自宅でのマッサージ教室も
開催いたします。お気軽にお問い合わせくださいませ。
ママと赤ちゃんの絆を深めるお手伝いをさせていただきます。
今年もベビーマッサージRodyをどうぞよろしくお願いいたします。
今年も沢山のかわいいベビちゃんと出会えていけたらと
願っております。
2ヶ月に1度「ママと赤ちゃんのお店 大信」にて教室を
開催させていただいております。
お気軽にご参加くださいませ。
また、出張ベビマや私の自宅でのマッサージ教室も
開催いたします。お気軽にお問い合わせくださいませ。
ママと赤ちゃんの絆を深めるお手伝いをさせていただきます。
Posted by ロディ at
10:28
│Comments(0)
今年も残すところあとわずか・・・
2009年12月27日
今年1年間沢山の赤ちゃんとママに出会う事ができました。
私も成長する事ができましたし、沢山のステキな笑顔を見る事ができ
大変幸せでした。
本当に1年間ありがとうございました。
また、来年もベビーマッサージを通して
沢山の方々と出会える事を楽しみにしております。
来年もどうぞベビーマッサージRodyをよろしくお願いいたします。
よい年をお迎えくださいませ。

私も成長する事ができましたし、沢山のステキな笑顔を見る事ができ
大変幸せでした。
本当に1年間ありがとうございました。

また、来年もベビーマッサージを通して
沢山の方々と出会える事を楽しみにしております。
来年もどうぞベビーマッサージRodyをよろしくお願いいたします。
よい年をお迎えくださいませ。
Posted by ロディ at
14:32
│Comments(0)
年納め ベビーマッサージ教室
2009年12月27日
今日は、今年最後のベビーマッサージ教室になります。
昨日に引き続きよはんくんです。
今日は、1回目~3回目までのおさらいと症状別のマッサージのお勉強でした。
まずは、簡単な柔軟運動から始まりマッサージへと入っていきます。
まずは、お腹のマッサージです。
便秘の時やお腹の調子が悪い時にもこのマッサージは
効果を発揮します。
そして足、足のマッサージをする事により熱がある時などは、
頭の辺りにこもりがちの熱を下げてくれます。
そして、胸、胸を開く事により
咳がある時は気管を開き呼吸を和らげてくれます。
うで、脇のリンパを刺激する事により免疫力UP、
新陳代謝を良くし老廃物を排出します。
背中、ぐずり、夕泣きなどの時にタッピングや仙骨の辺りを
マッサージする事により気持ちが落ち着きます。
最後に顔、鼻水で鼻が詰まってる際に鼻の辺りをやさしく
撫でるようにマッサージ
鼻のとおりを良くしてくれます。
このように今回1回目~3回目までのマッサージの流れは
色々な症状別に効果を発揮してくれるマッサージとなります。
普段からマッサージ慣れ親しんでくれる事で
体の調子が悪い時などに赤ちゃんも
素直に受け入れてくれますので、
続けてマッサージを行ってあげてくださいねっ。
夜泣きをする際は、赤ちゃんの足が冷えていたり、
お腹の調子が悪いかもしれませんので、
お腹のマッサージや足のマッサージをして暖めて
あげるといいですよ。
ご自宅の方でも続けてやってみてくださいねっ。
4日間ありがとうございました。

昨日に引き続きよはんくんです。

今日は、1回目~3回目までのおさらいと症状別のマッサージのお勉強でした。
まずは、簡単な柔軟運動から始まりマッサージへと入っていきます。
まずは、お腹のマッサージです。
便秘の時やお腹の調子が悪い時にもこのマッサージは
効果を発揮します。
そして足、足のマッサージをする事により熱がある時などは、
頭の辺りにこもりがちの熱を下げてくれます。
そして、胸、胸を開く事により
咳がある時は気管を開き呼吸を和らげてくれます。
うで、脇のリンパを刺激する事により免疫力UP、
新陳代謝を良くし老廃物を排出します。
背中、ぐずり、夕泣きなどの時にタッピングや仙骨の辺りを
マッサージする事により気持ちが落ち着きます。
最後に顔、鼻水で鼻が詰まってる際に鼻の辺りをやさしく
撫でるようにマッサージ
鼻のとおりを良くしてくれます。

このように今回1回目~3回目までのマッサージの流れは
色々な症状別に効果を発揮してくれるマッサージとなります。

普段からマッサージ慣れ親しんでくれる事で
体の調子が悪い時などに赤ちゃんも
素直に受け入れてくれますので、
続けてマッサージを行ってあげてくださいねっ。
夜泣きをする際は、赤ちゃんの足が冷えていたり、
お腹の調子が悪いかもしれませんので、
お腹のマッサージや足のマッサージをして暖めて
あげるといいですよ。

ご自宅の方でも続けてやってみてくださいねっ。
4日間ありがとうございました。
自宅でのマッサージ教室
2009年12月26日
今日は、今回で3回目のよはんくんの紹介です。。
先月に2回マッサージ教室を終えたよはんくん
お母さんの用事で今回1ヶ月ほど空いての久しぶりの
マッサージ教室です。。
先月より少しだけ大きくなったよはんくん、
初めてのマッサージの時もすごく大人しく、まったりと
マッサージができましたが、今回は、全身のマッサージ、
背中のマッサージの時に少しだけ疲れてはきましたが、
すんなりスムーズに終える事ができましたよ。。
お母さんの用事で今回1ヶ月ほど空いての久しぶりの
マッサージ教室です。。
先月より少しだけ大きくなったよはんくん、
初めてのマッサージの時もすごく大人しく、まったりと
マッサージができましたが、今回は、全身のマッサージ、
背中のマッサージの時に少しだけ疲れてはきましたが、
すんなりスムーズに終える事ができましたよ。。

嫌がったり疲れたりした時は、すぐにマッサージを中断して
赤ちゃんの好きな体勢にしてあげるといいですねっ。
赤ちゃんの好きな体勢にしてあげるといいですねっ。

よはんくのマッサージ教室は明日で最後になりますが、よろしくお願いしますっ。
ベビーマッサージ INママと赤ちゃんの店大信
2009年12月26日
マッサージ教室でした。

総勢11組のママと赤ちゃんが集まってくれました。
ありがとうごうざいます。人数が多かった割にはゆったりまったりと
マッサージができました

早いうちからマッサージに慣れ親しんでくれる
事で赤ちゃんもすごくリラックスができます。
インフルエンザも流行っていますが、
ベビマをする事で
免疫力もUPしてインフルエンザ菌も
吹っ飛ばしてくれますよ。
がんばってマッサージを続けてくださいねっ。
2日間ありがとうございました。
自宅訪問 パートⅡ
2009年11月03日

今回で2回目のしゅうまくん。。
今日は、訪問するとおねんね中。だけど、マッサージが始まると
大人しくまったりマッサージをさせてくれました
今回は、先週のおさらいの足から腰を終わらせ
新しく胸から腕へのマッサージです。
胸のマッサージは咳などがある時に胸を広げるマッサージを
してあげると、咳が楽になります。
腕のマッサージでは脇にはリンパがあるためママの親指で
リンパを刺激します。
すごく気持ちよさそーなしゅうまくん。
来週は、先週今週のおさらいと背中のマッサージになります。
よろしくお願いしま~す。
今日は、訪問するとおねんね中。だけど、マッサージが始まると
大人しくまったりマッサージをさせてくれました

今回は、先週のおさらいの足から腰を終わらせ
新しく胸から腕へのマッサージです。

胸のマッサージは咳などがある時に胸を広げるマッサージを
してあげると、咳が楽になります。

腕のマッサージでは脇にはリンパがあるためママの親指で
リンパを刺激します。
すごく気持ちよさそーなしゅうまくん。
来週は、先週今週のおさらいと背中のマッサージになります。
よろしくお願いしま~す。

自宅訪問 ベビーマッサージ教室
2009年10月25日
本日は、4ヶ月のしゅうまくんのご自宅にベビーマッサージしてきました
ベビーマッサージは、始めたけど、インフルエンザが気になるこの季節。
そんな、ママの為にご自宅訪問してきました
台風の影響で雨もふり、ご自宅訪問でほんとよかったです。
しゅうまくんは、3番目のお子さんでママも子育てには手馴れていて
そんなお母さんの余裕の気持ちがベビちゃんにもちゃんと伝わり
すごく大人しくおりこうさんのしゅうまくんでした
ベビーマッサージが始まってからも、終始リラックスモード。。
されるがまますんなりと終わってしまいました
今回は、足と顔のマッサージでした
来週は、胸と腕のマッサージをおこないま~す。
来週もよろしくお願いします。

ベビーマッサージは、始めたけど、インフルエンザが気になるこの季節。
そんな、ママの為にご自宅訪問してきました

台風の影響で雨もふり、ご自宅訪問でほんとよかったです。

しゅうまくんは、3番目のお子さんでママも子育てには手馴れていて
そんなお母さんの余裕の気持ちがベビちゃんにもちゃんと伝わり

すごく大人しくおりこうさんのしゅうまくんでした

ベビーマッサージが始まってからも、終始リラックスモード。。
されるがまますんなりと終わってしまいました

今回は、足と顔のマッサージでした

来週は、胸と腕のマッサージをおこないま~す。
来週もよろしくお願いします。
11月ベビーマッサージ教室
2009年10月17日
ベビーマッサージの季節がやってきました
これからの季節体調を崩す事が多くなるかと思いますが、
ベビマを初め、免疫力の強い体にしましょう。。
11月の教室のご案内。
日時:11月14日(土)13時~14時
11月21日(土)13時~14時
場所:那覇市真地教室にて。。
定員:3組
料金:4000円(2回分の講習代、オイル(当日のみ)、資料、お茶代込み)
1ヶ月検診を終えたベビちゃんならOK。
ご予約お待ちいたしております。

これからの季節体調を崩す事が多くなるかと思いますが、
ベビマを初め、免疫力の強い体にしましょう。。
11月の教室のご案内。
日時:11月14日(土)13時~14時
11月21日(土)13時~14時
場所:那覇市真地教室にて。。
定員:3組
料金:4000円(2回分の講習代、オイル(当日のみ)、資料、お茶代込み)
1ヶ月検診を終えたベビちゃんならOK。
ご予約お待ちいたしております。
2回目 ママと赤ちゃんの店大信さんマッサージ教室
2009年10月17日
今回は、前回に引き続き大信さんでのマッサージ教室です。
今回は、胸~背中のマッサージです。
まずは、洋服のまま「おおきなくりの木の下で」の歌に合わせて手遊び歌を歌ってから
初めていきました。
先週は、泣いてなかなかできなかったベビちゃんが今日はすんなり
やらせてくれました
はだかんぼになって、さ~てベビーマッサージの始まり。
まずは、先週のおさらい。。
足から~顔までの流れをとおしてみました。
中には、ぐずってしまってできない子もいましたが、その場合は、
ご自宅に帰ってからベビちゃんの調子にお母さんが合わせて
様子をみてやってあげるといいかもしれませんねっ。
おさらいの後は、胸~腕~背中の順にマッサージをしていきました。
胸、腕、背中とやっていくうちのベビちゃんも慣れてきて気持ちよく
ママのやさしい手でマッサージしてもらっていましたよ
胸のマッサージは、ベビちゃんの鼻が詰まっている時や、咳がある時など、
やってあげると、ベビちゃんも楽になりますよ~。
背中のマッサージは、一番重要なマッサージです。
背中の筋力アップにつながり、ハイハイやたっちが上達しますよ~。
今回も、5人のママとベビちゃんのご参加ありがとうございました。
これから、ご自宅でゆっくりたのしくベビマを続けてくださいねっ。
今回は、胸~背中のマッサージです。
まずは、洋服のまま「おおきなくりの木の下で」の歌に合わせて手遊び歌を歌ってから
初めていきました。

先週は、泣いてなかなかできなかったベビちゃんが今日はすんなり
やらせてくれました

はだかんぼになって、さ~てベビーマッサージの始まり。
まずは、先週のおさらい。。
足から~顔までの流れをとおしてみました。

中には、ぐずってしまってできない子もいましたが、その場合は、
ご自宅に帰ってからベビちゃんの調子にお母さんが合わせて
様子をみてやってあげるといいかもしれませんねっ。

おさらいの後は、胸~腕~背中の順にマッサージをしていきました。

胸、腕、背中とやっていくうちのベビちゃんも慣れてきて気持ちよく
ママのやさしい手でマッサージしてもらっていましたよ

胸のマッサージは、ベビちゃんの鼻が詰まっている時や、咳がある時など、
やってあげると、ベビちゃんも楽になりますよ~。
背中のマッサージは、一番重要なマッサージです。
背中の筋力アップにつながり、ハイハイやたっちが上達しますよ~。
今回も、5人のママとベビちゃんのご参加ありがとうございました。
これから、ご自宅でゆっくりたのしくベビマを続けてくださいねっ。

おしりかぶれ
2009年10月13日
赤ちゃんのおしりは、常にオムツをしている環境なので
どうしても、下痢の時にはオムツかぶれになりがち。。
うちの息子も6ヶ月の時に腸炎にかかった際は下痢が続きましたが、
おしり拭きで拭いてると摩擦による刺激でオムツかぶれをおこしやすい為
常にお風呂場で洗いながしてあげていました。
そのあとには、ホホバオイル(天然オイル)を塗ってあげる事で
下痢による刺激からぷりっぷりっのおしりを守ってくれます。
ベビーマッサージをしながらおしりにはたっぷり塗ってあげました。。
その甲斐あってオムツかぶれしらず

どうしても、下痢の時にはオムツかぶれになりがち。。
うちの息子も6ヶ月の時に腸炎にかかった際は下痢が続きましたが、
おしり拭きで拭いてると摩擦による刺激でオムツかぶれをおこしやすい為
常にお風呂場で洗いながしてあげていました。
そのあとには、ホホバオイル(天然オイル)を塗ってあげる事で
下痢による刺激からぷりっぷりっのおしりを守ってくれます。
ベビーマッサージをしながらおしりにはたっぷり塗ってあげました。。
その甲斐あってオムツかぶれしらず


Posted by ロディ at
21:50
│Comments(0)
ベビーマッサージ教室 IN 『ママと赤ちゃんの店大信』
2009年10月10日
放置ブロガーでホントすみません。。
本日、2ヶ月ぶりにママと赤ちゃんの店大信さんにてベビーマッサージ教室を開催しました。。
暑さもだいぶ和らいできてやっとでベビーマッサージの季節がやってきましたねっ。
これからの季節、インフルエンザがまた流行するかと思いますので、
その前にベビーマッサージを覚えて、赤ちゃんの免疫力もたかめましょう
今回5人のママと赤ちゃんが参加してくれました
明るいママ達ばかりなので、すごい溶け込んで
ママ達同士で色んな情報交換もおこなlっていましたよ~~。
1ヶ月小さな子達はちょっと慣れない事に驚いて泣いていましたが、
.あとでちゃんとやらせてくれました。。
(1人は寝てしまったけど・・・・)
寝てしまった赤ちゃんのママは、仕方なくお人形さんで実践してもらいました
この1週間で赤ちゃんにも慣れてもらって来週はちゃーんとできるといいですねっ。
また来週もよろしくお願いしま~す。
本日、2ヶ月ぶりにママと赤ちゃんの店大信さんにてベビーマッサージ教室を開催しました。。
暑さもだいぶ和らいできてやっとでベビーマッサージの季節がやってきましたねっ。
これからの季節、インフルエンザがまた流行するかと思いますので、
その前にベビーマッサージを覚えて、赤ちゃんの免疫力もたかめましょう

今回5人のママと赤ちゃんが参加してくれました

明るいママ達ばかりなので、すごい溶け込んで
ママ達同士で色んな情報交換もおこなlっていましたよ~~。
1ヶ月小さな子達はちょっと慣れない事に驚いて泣いていましたが、
.あとでちゃんとやらせてくれました。。

寝てしまった赤ちゃんのママは、仕方なくお人形さんで実践してもらいました

この1週間で赤ちゃんにも慣れてもらって来週はちゃーんとできるといいですねっ。

また来週もよろしくお願いしま~す。
ベビマ教室INママと赤ちゃんの店 大信さん
2009年07月15日
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
今月も「ママと赤ちゃんの店 大信」さんにてベビーマッサージ教室開催いたします。
日程:7月25日(土)15:00~
8月1日(土)15:00~
料金:4000円(2回分)
(当日のオイル代、資料代、お茶代)
二回コースになっております。どうぞお気軽にご参加くださいませ。
ご予約は、直接『ママと赤ちゃんの店大信』さんへ
TEL:098-831-6338
今月も「ママと赤ちゃんの店 大信」さんにてベビーマッサージ教室開催いたします。

8月1日(土)15:00~

(当日のオイル代、資料代、お茶代)
二回コースになっております。どうぞお気軽にご参加くださいませ。
ご予約は、直接『ママと赤ちゃんの店大信』さんへ
TEL:098-831-6338
出張ベビマ教室
2009年07月10日
今回は、出張ベビマ教室。。
1ヶ月になるゆうちゃんです。。

今回初めての出張ベビマ教室

ゆうちゃんのママが、移動手段がなく私が出張して伺う事になりました。

私のスケジュールに合わせていただいてありがとうございます。
ゆうちゃんは、2回コースをうけました

1回目の時は、何をされるのか

不安なゆうちゃん。。泣き泣き

あやしながらベビマを終了。。

2回目のゆうちゃんは、ちょっとご機嫌斜め

ベビマが始まるとすんごく大人しくやらせてくれました


ママが1週間の間ゆうちゃんにベビマやってあげていた甲斐あり

ゆうちゃんもベビマに慣れっこになってました

お母さんの体調、ベビちゃんの体調がいい時に気持ちが落ち着いている時に
ベビマ続けてあげてくださいねっ。

お互いの癒しになりますよ

また、アロマを炊いたり、オルゴールの音楽をかけたり
お部屋の雰囲気作りしてやっていただけると、
またまた癒されます

ベビーマッサージINママと赤ちゃんの店大信さん
2009年06月27日

大信さんでの2回目のベビーマッサージ教室です。。
朝、雨
が降っていて
天気が心配でしたが、ベビーマッサージが始める頃には
太陽も出てきて暑いぐらいでしたねっ。
今日は、付き添いの方お父さんやおばあちゃんお姉さんなどが多く
みんなでまったりゆったりできました
。。
前回、大泣きだった子も2回目という事でおとなしくマッサージをやらせてくれましたよ

今回は、胸と背中のマッサージ。。
1ヶ月のベビちゃんも初めてのうつ伏せと少し不安そうなお母さんですが、
上手にうつ伏せをして首を持ち上げていましたよ~~。
1ヶ月の子は、胸の所にバスタオルを丸めて置いてあげると上手に
うつ伏せができるんですよ。
べびちゃんによっては、胸を嫌がる子もいるので嫌がる所はあえてやらずに
べびちゃんの好きな所を沢山やってあげましょう。。
2回でちょっと覚えられなかった方におさらい会という事で、
来週土曜日同じ時間帯に行います。。
お気軽にどうぞご参加くださいませ。。
朝、雨

天気が心配でしたが、ベビーマッサージが始める頃には

太陽も出てきて暑いぐらいでしたねっ。
今日は、付き添いの方お父さんやおばあちゃんお姉さんなどが多く
みんなでまったりゆったりできました

前回、大泣きだった子も2回目という事でおとなしくマッサージをやらせてくれましたよ


今回は、胸と背中のマッサージ。。
1ヶ月のベビちゃんも初めてのうつ伏せと少し不安そうなお母さんですが、
上手にうつ伏せをして首を持ち上げていましたよ~~。
1ヶ月の子は、胸の所にバスタオルを丸めて置いてあげると上手に
うつ伏せができるんですよ。

べびちゃんによっては、胸を嫌がる子もいるので嫌がる所はあえてやらずに
べびちゃんの好きな所を沢山やってあげましょう。。

2回でちょっと覚えられなかった方におさらい会という事で、
来週土曜日同じ時間帯に行います。。
お気軽にどうぞご参加くださいませ。。

大信さんでのベビーマッサージ
2009年06月20日
本日6月20日「ママと赤ちゃんの店 大信さん」にて第1回ベビーマッサージ教室を
行いました。。
暑い中ご参加いただきありがとうございます。
雨が
心配でしたが、
天気に恵まれて
ホントよかったです。
1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、5ヶ月、4名のベビちゃんが集まりベビーマッサージ開始
今回は、泣いちゃうベビちゃんもいましたが、
おっぱいをあげて落ち着いたら、すんなりマッサージをさせてくれました
いつもは、泣いてる子が大人しくやらせてくれたり。。
仰向けは、嫌なのでうつ伏せにすると大人しくやらせてくれたりと
さまざまでした
お母さん達もベビちゃんに沢山話かけていて
すごくスキンシップを楽しんでいましたよ
来週は、胸と背中のベビーマッサージになります。。
よろしくお願いしま~す。
今回は、写真を撮ることができずアップできませんが、
ママと赤ちゃんの店 大信さんのブログには写真も掲載されると
思いますので、教室の様子はそちらでご確認くださいませ。。
http://daishin.ti-da.net
行いました。。
暑い中ご参加いただきありがとうございます。
雨が

天気に恵まれて

ホントよかったです。
1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、5ヶ月、4名のベビちゃんが集まりベビーマッサージ開始

今回は、泣いちゃうベビちゃんもいましたが、
おっぱいをあげて落ち着いたら、すんなりマッサージをさせてくれました

いつもは、泣いてる子が大人しくやらせてくれたり。。

仰向けは、嫌なのでうつ伏せにすると大人しくやらせてくれたりと
さまざまでした

お母さん達もベビちゃんに沢山話かけていて
すごくスキンシップを楽しんでいましたよ

来週は、胸と背中のベビーマッサージになります。。

よろしくお願いしま~す。
今回は、写真を撮ることができずアップできませんが、
ママと赤ちゃんの店 大信さんのブログには写真も掲載されると
思いますので、教室の様子はそちらでご確認くださいませ。。

http://daishin.ti-da.net
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
Rody / 4月第1回ベビーマッサージ・・・
えな / 4月第1回ベビーマッサージ・・・
ロディ / ホームページ作成しました。
ねーねー / ホームページ作成しました。
kalyfly / 4月第1回ベビーマッサージ・・・
マイアルバム
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
